
犬がフィラリアに感染した時の症状は?【獣医師監修】
犬がフィラリアに感染して起こる病気であるフィラリア症。別名、犬糸状虫症とも呼ばれる寄生虫疾患です。フィラリア症は、犬に非…
いよいよ本格的な夏ですね!夏バテ対策は万全でしょうか?今回は、暑い夏を乗り切るための夏バテ対策をちょっとご紹介します!
かわいいお顔でカメラ目線をバッチリ決めてくれているのは、リロちゃん( @toshiyaotsubo)です。触れるとひんやりするクールマットは、室内での愛犬の暑さ対策の定番アイテム!このクールマットも、リロちゃんのお気に入りなんだそう。
cherie(シェリ)( @tino_cherie)ちゃんも触るとひんやりするクールマットの上にお腹をぺったりつけて遊んでいます。どうやらcherie ちゃん、このおもちゃがそうとうなお気に入りのようで…ガウガウ!って言いながらコワーイお顔で遊んでいたとのこと!
※関連記事
目が届かないからこそ…留守番中の愛犬の熱中症対策。5つの注意点
ピンクのバンダナがお似合いなのは、 福ちゃん( @dai_______fuku) ちゃん。普段はバンダナが苦手でイヤイヤしちゃう福ちゃんも、ひんやり冷たくて気持ちいいクールバンダナは嫌がらないとのこと!
ヒエヒエバンダナでキメ顔してくれたのは、 ほーやん( @hoyan2525)ちゃん!鼻ペチャさんに暑さ対策はマストです!
※関連記事
【厳重警戒】連日猛暑日!室内の愛犬の熱中症対策を見直そう!
ふたりでお水をのぞきこむのは、 Prima(プリマ )ちゃんとGran (グラン)ちゃん (@pri_ma__donna)。なんとこちら、不要になった特大の寿司桶なんだそう。最初はちょっと怖かったけど、最後は慣れてビショビショに!楽しかったね♪
お散歩のあとの脚洗いのあと、ずーっとお水につかっているのは、たまさぶ郎ちゃん( @tamasabu_schnau)。とっても気持ちよさそう!夏のお散歩のあとのクールダウンにいいですね!
※関連記事
愛犬を熱中症から守る5つの対策。お出かけ編【獣医師監修】
定番アイテムから水遊びまで、みなさん上手に対策をされてますね!時に楽しく、時にかわいく夏対策をして、暑い暑い夏を元気に乗り切りましょう!
※関連記事
愛犬が熱中症かも!その時するべき事・してはいけない事【獣医師監修】
こいぬすてっぷに所属している獣医師チーム。臨床経験が豊富な獣医師により構成されています。獣医療の知識や経験を生かし、子犬育て、しつけに関わる正しい知識をわかりやすくお届けしていきます。
犬がフィラリアに感染して起こる病気であるフィラリア症。別名、犬糸状虫症とも呼ばれる寄生虫疾患です。フィラリア症は、犬に非…
男の子の子犬を迎えたら去勢手術をしたほうがいいとは聞いているものの、迷ったり悩んだりしてしまう飼い主さんは少なくありませ…
犬に必要なごはんの量は、年齢や体格、消化能力、運動量などによって異なります。愛犬のために良質なご飯を選択し、適切な量を与…
犬も人と同様に蚊に刺されることはあります。今回は、愛犬が蚊に刺されにくくする方法についてです。 目次 ①散歩のときに服を…